立山黒部エリアサイト

TATEYAMA

TATEYAMA

立山町

山岳観光ルート・立山黒部アルペンルートの富山側入り口にある町。古くから立山信仰の拠点として栄え、芦峅寺エリアにはその歴史を物語る遺跡や博物館などが点在しています。立山の大自然に恵まれ、アウトドアや陶芸制作など多彩な体験ができる町としても人気を集めています。

Tourism

見どころ

立山の自然と信仰を五感で体感

富山県[立山博物館]

石仏群など立山信仰の歴史的遺構を活用した博物館。「教界」「聖界」「遊界」の3ゾーンから構成され、「教界」には立山の自然と歴史を紹介する「展示館」、「聖界」には立山信仰を映像で紹介する「遙望館」、「遊界」には天界や地獄を疑似体験できる「まんだら遊苑」があります。

住所
立山町芦峅寺93-1
電話
076-481-1216
URL
http://www.pref.toyama.jp/branches/3043/home.html

杉木立に覆われたパワースポット

雄山神社中宮祈願殿

雄山神社は、立山山頂の雄山神社峰本社、立山山麓の雄山神社前立社壇と雄山神社中宮祈願殿の3社から成り立っています。中宮祈願殿は明治時代の廃仏毀釈以前は芦峅寺中宮寺と呼ばれていました。境内は樹齢500年の杉木立に覆われ、神々しく静粛な気配が漂っています。

住所
立山町芦峅寺2
電話
076-482-1545
URL
http://www.oyamajinja.org/kiganden.htm

大自然の雄大さと厳しさを学ぶ

立山カルデラ砂防博物館

立山カルデラとは火山活動と浸食作用で形成された日本有数の大規模崩壊地。その自然と歴史、立山カルデラがもたらす土砂災害を防ぐ「砂防」について紹介しています。ジオラマやシアター、映像など多彩な仕掛けの展示があり、自然の雄大さ、厳しさをわかりやすく学べます。

住所
立山町芦峅寺ブナ坂68
電話
076-481-1160
URL
http://www.tatecal.or.jp/tatecal/index.html

カブトムシとクワガタがいっぱい

昆虫王国立山

昆虫とのふれあいが楽しめる子どもに大人気の施設。昆虫ドームではたくさんのカブトムシとクワガタが飼育され、購入することもできます。飼育セットも販売され、飼育の仕方を教えてもらえるので初心者も安心。敷地内の「立山自然ふれあい館」では特産品を販売しています。

住所
立山町四谷尾177
電話
076-462-8555
URL
http://www.tateyamashizen.net/info/

原始時代から近代までの遺物を展示

歴史交流ステーション「日なた」

立山町の歴史や文化財を紹介する博物館。1階の常設展示室には代表的な遺物や模型、絵図、埋蔵文化財出土品などが展示され、原始時代から近代にいたるまでの町の歴史にふれられます。予約をすれば、組ひも作り、勾玉作り、土器作りの体験もできます。

落差24m、優麗な流れに癒される

岩室の滝

白岩川の支流、虫谷川の中流にかかる滝。高さ約40mの岸壁の中ほどから突然滝があらわれ、一直線に水が落ちる様は猛々しくも優麗さを感じさせます。滝の右横にある大きな岩は軟弱な泥岩が落下する水に削られてできたもので、名前の由来でもあります。県指定の天然記念物。

住所
立山町虫谷岩室
電話
076-462-1001(立山町観光協会)
URL
https://www.town.tateyama.toyama.jp/kankojoho/2234.html

立山連峰を眺めながらスポーツを!

富山県常願寺川公園

立山連峰を源に流れる常願寺川河川敷のすぐ近くに位置する緑あふれる公園。テニスやサッカーなどの専用グラウンドや芝生のスポーツ広場、かまどが設置されたバーべーキューコーナーなどがあり、アウトドアが楽しめます。立山連峰をモチーフにした遊具は子どもに人気。

住所
立山町利田
電話
076-463-2034(常願寺川公園管理事務所)
URL
http://www.toyamap.or.jp/jyouganji/

参拝者たちの道標となった石仏たち

立山参道

江戸時代、霊山立山を参拝する人たちが歩いた岩峅寺から室堂に至る参道。路傍には道標として番号がついた石塔・石仏が据えられ、1番が岩峅寺にあり、33番が室堂にありました。すべては残っていませんが、芦峅寺町内でもいくつかの石仏を見ることができます。

電話
076-462-1001(立山町観光協会)
Experience

立山町で体験

自然の中で、スポートを楽しもう

立山グリーンパーク吉峰のアウトドア体験

自然に囲まれ、アウトドアや天然温泉などが楽しめるテーマパーク。パークゴルフやクロスカントリーといったアウトドア体験が楽しめます(いずれも有料)。バーベキュー施設ではご当地の牛肉などフルセットで用意してもらえるので、手ぶらで来ても利用できます。

住所
立山町吉峰野開12
電話
076-483-2828
URL
https://www.yoshimine.or.jp/

世界にひとつの焼き物を作ろう

越中陶の里 陶農館の陶芸体験

400年の歴史を持つ越中瀬戸焼と農業の「陶農一体」の文化を伝える施設。館内では越中瀬戸焼の作品を展示しているほか、陶芸体験も可能です。手びねりコース(所要半日、前日までに要予約、大人1500円~)、絵付けコース(所要60分、前日までに要予約、大人1000円~)。

住所
立山町瀬戸新31
電話
076-462-3929
URL
https://www.yoshimine.or.jp/play/02.html
Food

美味しいもの

山麓の寒さが育てた素朴なおやつ

立山権現かきもち

地元でかきもちは「こおりもち」とも呼ばれ、山麓の寒さが甘さを引き出すと言われてきました。昔ながらの製法にこだわり、今でも杵で餅をつき、山から吹き下ろす寒風で自然乾燥させて作ります。色鮮やかなかきもちの着色はすべて自然素材が用いられています。

樹上完熟で甘さを引き出した逸品

立山もも

立山山麓で育ったもも。真夏の太陽をたっぷり浴び、柔らかくなる直前まで樹上完熟させた逸品です。朝どれ販売にこだわり、糖度が14度以上のものを厳選してプレミアムとしています。地元の生産者たちが丹精込めて作っている新ブランドはファンを増やしています。

立山名物盛りだくさんのご当地うどん

立山名物米粉うどん

米どころである立山らしいご当地うどん。「立山町産コシヒカリの米粉を使うこと」「食材に立山ポーク、地元産白ネギ、立山町特産えのきである雷鳥えのきを使うこと」「店舗前に赤いのぼり旗を立てること」を3つの掟とし、町内数店舗の飲食店で提供されています。

Course

おすすめの歩き方

Start!

1

立山カルデラ砂防博物館

ジオラマやシアター、映像ホールなどを通して立山カルデラの自然・歴史、砂防について紹介しています。

2

立山名物米粉うどんでランチ

立山町内の飲食店などで味わえるご当地うどん。立山駅周辺や五百石駅周辺にも提供点が点在しています。

3

雄山神社中宮祈願殿

立山山麓の芦峅寺に鎮座。樹齢500年の杉木立に覆われた境内には立山開山の祖・佐伯有頼の御廟があります。

4

富山県[立山博物館]

立山信仰の歴史的遺構を活用した博物館。13haの敷地内に「展示館」「遙望館」「まんだら遊苑」があります。

5

グリーンパーク吉峰

アウトドアや天然温泉などが楽しめるテーマパーク。パークゴルフやクロスカントリーを体験できます。

Goal!

ACCESS